
みなさんこんにちは!
英語学習アプリ「Duolingo」で取り上げられている英文をまとめて学習につなげる「Duolingo英語術」、今回はDuolingoのセクション3、9番目のユニット「引っ越しについて話す」を取り上げます。
ここでは、引っ越しに関連した場面(家具の購入、アパートは○○の上にある、家賃は月いくら、など)を想定した表現を中心に学習します。
早速いってみましょう!
セクション3では「簡単な会話に必要な文法や文章を学ぶ」ことがテーマになっております
- 2025年2月時点の情報となります
- 核になる表現はそのままで、単語や細かな言い回し等が変わることもございます
- 日本語及び英語の文章表記は、公式の表現をそのまま使用しております
- 最新の情報につきましては、公式ホームページやアプリでご確認下さい
- 参考情報としてご利用ください。本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
引っ越しに関するユニット
本ユニットで登場した表現
Are you going to move to a new apartment next week?
(あなたは来週新しいアパートに引っ越すつもりですか?)
No, I’m going to move next month.
(いいえ、来月引っ越すつもりです。)
Excuse me, how much is your rent?
(すみません、あなたの家賃はいくらですか?)
My rent is eight hundred dollars per week.
(私の家賃は週800ドルです。)
You are going to buy modern furniture, right?
(あなたはモダンな家具を買うつもりですよね?)
No, I don’t like modern furniture.
(いいえ、モダンな家具が好きじゃないです。)
- 別の表現例…ここでは、Duolingoで正解扱いとしている別解が設定されているものについて記載しております
- 人名はさんが付かなくても問題なし
- 若干応用表現が登場していますが、関連性が高いと思われるチャプターに含めました
引っ越します・引っ越したい
She moves to a new apartment every year!
彼女は毎年新しいアパートに引っ越します!
When do you want to move?
いつ引っ越したいですか?
I want to move to a new city.
新しい都市に引っ越したいです。
別の表現例:I would like to move to a new city.
Yes, I want to move to Tokyo next year!
はい、来年東京に引越したいです!
Hinata wants to move to New York on the third of August.
ひなたさんは8月3日にニューヨークに引っ越したがっています。
買うつもりです
本棚
I’m going to buy a bookshelf for my bedroom!
寝室用に本棚を買うつもりです!
I have a lot of books, I’m going to buy a new bookshelf.
本をたくさん持っています。新しい本棚を買うつもりです。
I’m going to buy a bookshelf because I have a lot of books.
たくさん本を持っているので本棚を買うつもりです。
I’m going to buy a purple bookshelf!
紫色の本棚を買うつもりです!
別の表現例:I’m going to buy a purple bookcase!
テーブル
She is going to buy a pretty table tomorrow.
彼女は明日綺麗なテーブルを買うつもりです。
I’m going to buy a table and four chairs!
テーブルと椅子を4脚買うつもりです!
上記以外
I’m going to buy something at the furniture store tomorrow.
明日家具屋で何か買うつもりです。
I’m going to buy a new sofa tomorrow.
明日新しいソファーを買うつもりです。
My best friend is going to buy flowers for me.
親友は私に花を買うつもりです。
Um, Tom is going to buy three microwaves.
あの、トムさんは電子レンジを3台買うつもりです。
I am only going to buy one chair.
椅子を1脚だけ買うつもりです。
〜するつもりです(買う以外)
引っ越すつもり
I’m going to move next month.
来月引っ越すつもりです。
別の表現例:I’m planning to move next month.
I’m going to move to the countryside next year.
来年田舎に引っ越すつもりです。
注文するつもりです
My roommate is going to order a new fridge online.
私のルームメイトはオンラインで新しい冷蔵庫を注文するつもりです。
I’m going to order a mirror too.
鏡も注文するつもりです。
上記以外
I am going to put a microwave in my bathroom!
電子レンジを私の浴室に置くつもりです!
My mom is going to call me tomorrow.
母は明日私に電話するつもりです。
My friend is going to visit the furniture store in Brooklyn!
友達はブルックリンの家具屋に行くつもりです!
I’m going to paint in my living room tomorrow.
明日リビングにペンキを塗るつもりです。
〜するつもりですか?
買うつもりですか?
Are you going to buy a new TV tomorrow?
あなたは明日新しいテレビを買うつもりですか?
別の表現例:あなたは新しいテレビを明日買うつもりですか?
Why are you going to buy one hundred lamps?
どうしてランプを100個買うつもりなのですか?
置くつもりですか
Where are you going to put fifty lamps?
どこに50個ものランプを置くつもりですか?
Where are you going to put this lamp?
このランプをどこに置くつもりですか?
その他
When are you going to order it?
いつ注文するつもりですか?
Oh, are you going to drive to the furniture store?
あっ、あなたは家具屋まで車で行くつもりですか?
Are you going to paint all of the walls?
全部の壁にペンキを塗るつもりですか?
Are you going to check the price before you buy that bookshelf?
その本棚を買う前に値段を確認するつもりですか?
Are you going to move to a new apartment next week?
あなたは来週新しいアパートに引っ越すつもりですか?
別の表現例:Are you going to move into a new apartment next week?
〜するつもりですよね?
確認するつもりですよね?
You are going to check the address before you move, right?
あなたは引っ越す前に住所を確認するつもりですよね?
You are going to check the price before you buy that, right?
あなたはそれを買う前に値段を確認するつもりですよね?
別の表現例:You’re going to check the price before you buy it, right?
上記以外
You are going to put it in the bathroom, right?
あなたは浴室に置くつもりですよね?
You are going to withdraw cash before you buy this, right?
あなたはこれを買う前に現金を引き出すつもりですよね?
You are going to use your new microwave every day, right?
あなたは毎日新しい電子レンジを使うつもりですよね?
You are going to ask me before you buy that sofa, right?
あなたはそのソファーを買う前に私に聞くつもりですよね?
You’re going to buy that bed before you move right?
引っ越し前にそのベッドを買うつもりですよね?
▲▲の上(above)
Look, that apartment is above a school!
見て、そのアパートは学校の上です!
My mom’s apartment is above a theater.
母のアパートは劇場の上です。
My new apartment is above a bakery.
私の新しいアパートはパン屋の上です。
My cousin lives in an apartment above a supermarket.
いとこはスーパーの上にあるアパートに住んでいます。
I want to live in an apartment above a café.
カフェの上のアパートに住みたいです。
別の表現例:I would like to live in the apartment above the cafe.
上記以外の「住んでいます」
My grandma lives near here, she is one hundred years old!
祖母はこの近くに住んでいます。彼女は100歳です!
My aunt also lives on the third floor of that building!
おばもそのビルの3階に住んでいます!
I live on the third floor of that building.
そのビルの3階に住んでいます。
Two hundred people live in this building!
このビルには200人住んでいます!
上記以外の「住みたいです」
アパートに住みたい
I want to live in a nice apartment!
素敵なアパートに住みたいです!
I want to live in a nicer apartment.
もっと素敵なアパートに住みたいです。
別の表現例:I would like to live in a nicer apartment.
I live in a nice apartment, but I want to live in a nicer apartment!
素敵なアパートに住んでいますが、もっと素敵なアパートに住みたいです!
アパート以外
I want to live in a nicer town.
もっと素敵な町に住みたいです。
This town is really nice, I want to live here!
この町は本当に素敵です。ここに住みたいです!
I want to live with a friendly roommate.
フレンドリーなルームメイトと住みたいです。
○○(建物・お店)はここから▲▲(の距離)です
My new apartment is three miles from here. It’s on the third floor.
私の新しいアパートはここから3マイルです。3階にあります。
Oh, the supermarket is thirty meters from here!
あっ、スーパーはここから30メートルです!
別の表現例:Oh, the supermarket is 30 meters from here!
My favorite park is forty meters from here.
私の好きな公園はここから40メートルです。
The department store is one hundred meters from the café.
デパートはカフェから100メートルです。
Oh, this apartment is one hundred meters from the bakery.
あっ、このアパートはパン屋から100メートルです。
(家賃は)○○ドルです
私の家賃
My rent is eight hundred dollars per week.
私の家賃は週800ドルです。
My rent is only two hundred dollars per month!
私の家賃は月にたったの200ドルです!
彼女の家賃
Her rent is three hundred dollars per month.
彼女の家賃は月300ドルです。
Her rent is nine hundred dollars per week.
彼女の家賃は週900ドルです!
その他
My brother’s rent is two hundred dollars per week!
兄の家賃は週200ドルです!
別の表現例:My brother’s rent is 200 dollars per week!
My sister’s rent is two hundred dollars per week.
妹の家賃は週200ドルです。
It’s six hundred dollars per month.
月600ドルです。
(家賃は)○○ドルですか?
Is your rent fifty dollars per week?
あなたの家賃は週50ドルですか?
Um, is your rent nine hundred dollars per month?
あの、あなたの家賃は月900ドルですか?
Is your rent one hundred or two hundred dollars?
あなたの家賃は100ドル、それとも200ドルですか?
(家賃が)高すぎます
I want to move to New York but the rent is too expensive!
ニューヨークに引っ越したいですが家賃が高すぎます!
別の表現例:I want to move to New York but the rent is too high!
Yes, the rent in Vancouver is too expensive!
はい、バンクーバーの家賃は高すぎます!
上記以外の家賃に関する表現
Excuse me, how much is your rent?
すみません、あなたの家賃はいくらですか?
Can I pay my rent with a credit card?
私の家賃をクレジットカードで払えますか?
I pay my rent online every month!
毎月オンラインで家賃を払います!
Can you check the price online?
オンラインで値段を確認できますか?
モダン
There are many modern buildings in this neighborhood.
この近所にはモダンなビルがたくさんあります。
Is your apartment in a modern building?
あなたのアパートはモダンなビルにありますか?
New York is a really modern city.
ニューヨークは本当にモダンな都市です。
These washing machines are too modern.
これらの洗濯機はモダンすぎます。
I only like modern art.
モダンアートしか好きじゃないです。
素敵な○○、〜は素敵だ
I need a nicer house for my dog. That house is too small!
私の犬のためにもっと素敵な家が必要です。その家は小さすぎます!
Is there a nice park near that apartment?
そのアパートの近くに素敵な公園はありますか?
Oh, this park is nice!
あっ、この公園は素敵です!
別の表現例:Oh, this park is wonderful!
There is a nice café in this neighborhood.
この近所には素敵なカフェがあります。
I want a nicer kitchen.
もっと素敵な台所が欲しいです。
別の表現例:I would like a nicer kitchen.
This is a great neighborhood! There are a lot of nice parks and gardens.
ここは素晴らしい近所です!素敵な公園や庭がたくさんあります。
My new apartment is nice! It’s one hundred meters from downtown!
私の新しいアパートは素敵です!ダウンタウンから100メートルです!
○○にいる(ある)
Brooklyn is in New York.
ブルックリンはニューヨークにあります。
Is Brooklyn in New York?
ブルックリンはニューヨークにありますか?
Is it in Boston?
ボストンにありますか?
Um, why are there two microwaves in this kitchen?
あの、どうしてこの台所には電子レンジが2台あるのですか?
I already have two roommates.
もうすでにルームメイトが2人います。
快適だ
This sofa is not very comfortable.
このソファーはあまり快適じゃないです。
Your bed is more comfortable!
あなたのベッドはもっと快適です!
That bed is too comfortable. My dog is sleeping on it!
そのベッドは快適すぎます。私の犬が上で寝ています!
家電に関する表現
Oh no, I need to buy a washing machine!
うわ、洗濯機を買う必要があります!
I need to buy a new washing machine. I have to wash my clothes!
新しい洗濯機を買う必要があります。服を洗わなければなりません!
Hinata, can I use your washing machine?
ひなたさん、あなたの洗濯機を使ってもいいですか?
That’s not a mirror, that’s a TV!
それは鏡じゃないです。テレビです!
Um, why are there two microwaves in this kitchen?
あの、どうしてこの台所には電子レンジが2台あるのですか?
家具に関する表現
Mom, please buy this furniture for me!
お母さん、私にこの家具を買ってください!
別の表現例:お母さん、この家具を私に買ってください!
I want to go to a furniture store. I need a new desk.
家具屋に行きたいです。新しい机が必要です。
Oh no, this furniture is old! I need to buy a new sofa and bed.
うわ、この家具は古いです!新しいソファーとベッドを買う必要があります。
Please don’t paint my mirror.
私の鏡にペンキを塗らないでください。
I want four green chairs.
緑色の椅子が4脚欲しいです。
別の表現例:I would like 4 green chairs.
その他の表現
Let’s visit Japan on the third of June.
6月3日に日本を訪れましょう。
Is the movie theater in this neighborhood busy?
この近所の映画館は混んでいますか?
This building is one hundred years old! It’s an old apartment!
このビルは築100年です!古いアパートです!
I need a roommate.
ルームメイトが必要です。
今回のツッコミ表現



発見次第追記します
出題の傾向と対策
現在準備中です。順次更新いたします
会話を完成させてください
2択問題。ここではキャラクター2名が登場。最初に上のキャラクターが吹き出しの記載のセリフ(英文)を読み上げます。この後、下のキャラクターのセリフとして適切な文章をタップし、会話を成立させてください
ピックアップ表現
〜するつもりです
「~するつもりです」は、英語で 「予定」や「意志」を表す表現 で、状況に応じていくつかの言い方があります
1. be going to + 動詞(予定・計画)
「be going to ~」 は すでに決めている予定 や 確実に起こりそうな未来の出来事 を表します
- I’m going to visit my grandparents this weekend.
(今週末、祖父母を訪ねるつもりです。) - She is going to study abroad next year.
(彼女は来年、留学するつもりです。) - It’s going to rain soon.
(もうすぐ雨が降るつもりです → もうすぐ雨が降りそうです。)
📌 「be going to」は口語的で日常会話によく使われます!
2. will + 動詞(意志・決意)
will ~は その場で決めたことや強い意志を表す 場合に使います
- I will start exercising from tomorrow.
(明日から運動を始めるつもりです) - He will quit his job next month.
(彼は来月、仕事を辞めるつもりです) - I will help you with your homework.
(君の宿題を手伝うつもりだよ → 手伝ってあげるよ)
📌 「be going to」よりも「その場で決めた」ニュアンスが強くなります!
3. plan to + 動詞(計画・意図)
plan to ~は、はっきりとした計画や意図がある場合 に使います
- I plan to move to Tokyo next year.
(来年、東京に引っ越すつもりです) - They plan to start a new business.
(彼らは新しいビジネスを始めるつもりです)
📌 「plan to」はフォーマルな場面でも使われやすい表現です!
4. intend to + 動詞(意志・意図)
intend to ~は、「する意図がある」「するつもりだ」といったフォーマルな表現です
- I intend to learn Spanish.
(スペイン語を学ぶつもりです) - She intends to buy a new car.
(彼女は新しい車を買うつもりです)
📌 ビジネスや書き言葉で使われることが多いです!
5. want to + 動詞(希望・願望)
want to ~は、「~したい」という願望を表しますが、軽い意思表明として「~するつもりです」と訳せることもあります
- I want to visit Paris next year.
(来年、パリを訪れるつもりです) - He wants to change his job.
(彼は転職するつもりです)
📌 「want to」は確定した予定ではなく、希望・願望に近いニュアンスです!
6. hope to + 動詞(希望・願望)
hope to ~は、「~できたらいいな」「~するつもりだけど、確定ではない」という希望的な表現です
- I hope to travel abroad next year.
(来年、海外旅行をするつもりです) - She hopes to become a doctor.
(彼女は医者になるつもりです)
📌 「hope to」は予定ではなく、あくまで「願望」に近い表現!
7. expect to + 動詞(期待)
expect to ~は、「~するつもりでいる」「~する予定でいる」というニュアンスで使われます
- I expect to finish this project by next week.
(来週までにこのプロジェクトを終えるつもりです) - They expect to arrive at 10 a.m.
(彼らは午前10時に到着するつもりです)
📌 expect toは「ほぼ確実にそうなると思っている」時に使います!
まとめ
英語表現 | 意味・ニュアンス | 例文 |
---|---|---|
be going to + 動詞 | すでに決めている予定 | I’m going to visit my grandparents. |
will + 動詞 | その場で決めたこと・強い意志 | I will start exercising tomorrow. |
plan to + 動詞 | 具体的な計画 | I plan to move to Tokyo. |
intend to + 動詞 | フォーマルな意志 | I intend to learn Spanish. |
want to + 動詞 | 希望・願望 | I want to visit Paris. |
hope to + 動詞 | できれば~したい | I hope to travel abroad. |
expect to + 動詞 | 予定・期待 | I expect to finish this project. |
💡 ポイント
✅ 「be going to」は日常会話でよく使う!
✅ 「will」は「今決めた!」という時にぴったり!
✅ 「plan to」「intend to」はフォーマルな場面向き!
✅ 「hope to」「want to」は「確定していない希望」!
場面に応じて適切な表現を選んで使ってみてください! 😃
above
aboveは主に 「~の上に」「~を超えて」 という意味を持つ単語で、前置詞・副詞・形容詞・名詞として使われます。それぞれの使い方を詳しく解説します!
1. 「~の上に」(前置詞)
aboveは、物理的な位置が他のものより上にあること を表します
- The clock is above the door.
(時計はドアの上にあります) - The airplane flew above the clouds.
(飛行機は雲の上を飛んだ)
📌 ポイント
- 「above」は 直接接していない状態 で「上」にあることを示します
- 「on」は「接触している上」、「over」は「覆うように上にある」ときに使います
✖ The picture is above the table.(❌ テーブルの上に接している場合は on を使う)
✅ The picture is on the table.(⭕ 正しい表現)
2. 「~を超えて」(基準を上回る)
aboveは 数値やレベルが基準を超えている ことを表す場合にも使います
- The temperature is above 30 degrees today.
(今日は気温が30度を超えている) - Your score is above average.
(あなたのスコアは平均以上です)
📌 ポイント
- 「above + 数値」 で「~を超えて」という意味になります
- 「below」 は「~を下回る」
✅ His performance is above expectations.(彼の成績は期待以上だ)
✅ His performance is below expectations.(彼の成績は期待以下だ)
3. 「~より上位・重要な」(前置詞)
aboveは 「地位や権限が上」「より重要である」 という意味でも使われます
- The manager is above the staff in rank.
(マネージャーはスタッフよりも上の役職です) - No one is above the law.
(誰も法律の上にはいない → 法律に逆らえる人はいない)
4. 「上に(位置的に)」(副詞)
aboveは 副詞 として「上に」という意味でも使われます
- Look at the picture above.
(上の写真を見てください) - Read the text above.
(上の文章を読んでください)
📌 ポイント
- 「above」 単体で「上の方にあるもの」を指すことができます!
- 「below」は「下に」
✅ See the examples above.(上の例を見てください)
✅ See the examples below.(下の例を見てください)
5. 「前述の」(形容詞)
aboveが形容詞として使われる場合、「前述の」「上記の」 という意味になります
- The above statement is true.
(上記の記述は正しいです) - Please follow the above instructions.
(上記の指示に従ってください)
📌 ポイント
- 「above + 名詞」 で「上記の~」を表す
- 書き言葉でよく使われる表現!
6. 「天国・神」(名詞)
the aboveという形で、「天国」や「神」 を指すこともあります
May the above bless you.
(天の神のご加護がありますように)
📌 ポイント
- 宗教的な文脈で使われることが多いです
まとめ
意味 | 例文 |
---|---|
位置的に「上」(前置詞) | The clock is above the door.(時計はドアの上にある) |
基準を超えている(前置詞) | The temperature is above 30 degrees.(気温が30度を超えている) |
地位や重要度が上(前置詞) | No one is above the law.(誰も法律の上にはいない) |
上に(副詞) | Look at the picture above.(上の写真を見てください) |
前述の(形容詞) | The above statement is true.(上記の記述は正しい) |
天国・神(名詞) | May the above bless you.(天の神のご加護がありますように) |
💡 ポイント
✅ 「above」は直接接していない「上」にあることを示す
✅ 「over」とは異なり、「覆うような上」ではなく、単純に「上方」にある
✅ 数値・レベル・権力などの「上回る」という意味でも使われる
✅ 「above」の対義語は「below」(~の下に、~を下回る)
aboveはさまざまな場面で使える便利な単語なので、ぜひ覚えておきましょう! 😊
家賃
「家賃」は rentと英訳され、「賃貸料金」や「借りる費用」 を指します。ここでは、rentの意味や使い方、関連表現を例文付きで詳しく解説します!
1. 家賃= rent(名詞)
rentは、家やアパートなどを借りる際に支払う料金(家賃) を指します
- I pay $1,000 in rent every month.
(私は毎月1,000ドルの家賃を払っています) - How much is the rent for this apartment?
(このアパートの家賃はいくらですか?) - The rent in Tokyo is quite expensive.
(東京の家賃はかなり高いです)
📌 ポイント
- 「家賃を払う」→ pay rent
- 「家賃が高い/安い」→ high/low rent
- 「rent」 は不可算名詞(数えられない名詞)なので、通常「a rent」とは言いません!
2. 家賃を払う= pay rent
「家賃を払う」という表現では pay rent を使います
- I need to pay my rent by the 5th of each month.
(毎月5日までに家賃を払わなければなりません) - She forgot to pay the rent last month.
(彼女は先月、家賃を払うのを忘れた)
📌 「pay for rent」は間違い!
✅ I pay rent every month.(正しい)
❌ I pay for rent every month.(間違い)
3. 家賃が高い / 安い
家賃の高低を表すときは、次のように表現します
- The rent is too high in this area.
(この地域の家賃は高すぎる) - They moved to the suburbs because the rent was lower.
(彼らは家賃が安かったので郊外に引っ越しました)
📌 関連表現
- expensive rent(高い家賃)
- affordable rent(手頃な家賃)
- low rent(安い家賃)
4. 家賃を値上げする / 値下げする
家賃の値上げや値下げを表す表現もあります
- The landlord raised the rent this year.
(大家は今年、家賃を値上げしました) - I hope they lower the rent next year.
(来年、家賃が下がるといいな)
📌 関連表現
- raise the rent(家賃を上げる)
- lower the rent(家賃を下げる)
- rent increase(家賃の値上げ)
- rent reduction(家賃の値下げ)
5. 家賃に含まれる / 含まれない
家賃に光熱費やWi-Fiなどが含まれるかどうかを表す表現もあります
- Is electricity included in the rent?
(電気代は家賃に含まれていますか?) - Water and internet are not included in the rent.
(水道代とインターネット代は家賃に含まれていません)
📌 「家賃に含まれる」 → be included in the rent
📌 「家賃に含まれない」 → not be included in the rent
6. 「家賃滞納」や「家賃無料」などの表現
家賃に関連する特別な表現も紹介します
- He is behind on his rent.
(彼は家賃を滞納している) - They offered one month of free rent.
(彼らは1か月の家賃無料キャンペーンを提供した)
📌 関連表現
- be behind on rent(家賃を滞納している)
- free rent(無料の家賃)
- rent deposit(家賃の敷金)
7. rentの動詞の使い方(家を借りる・貸す)
rentは 動詞 としても使われ、「家を借りる」「家を貸す」という意味になります
- We rented an apartment in New York.
(私たちはニューヨークでアパートを借りた) - He rents his house to students.
(彼は学生に家を貸している)
📌 ポイント
- 「rent A from B」(BからAを借りる)
- I rented a house from my uncle.(私は叔父から家を借りた)
- 「rent A to B」(BにAを貸す)
- She rents her apartment to tourists.(彼女はアパートを観光客に貸している)
- 「借りる」と「貸す」どちらも「rent」 で表せるが、文脈で判断する!
まとめ
表現 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
rent (名詞) | 家賃 | How much is the rent?(家賃はいくらですか?) |
pay rent | 家賃を払う | I pay rent on the 1st.(毎月1日に家賃を払います) |
raise the rent | 家賃を上げる | The landlord raised the rent.(大家が家賃を上げた) |
lower the rent | 家賃を下げる | I hope they lower the rent.(家賃が下がるといいな) |
rent is included | 家賃に含まれている | Is water included in the rent?(水道代は家賃に含まれていますか?) |
be behind on rent | 家賃を滞納している | He is behind on his rent.(彼は家賃を滞納している) |
rent (動詞・借りる) | 家を借りる | We rented an apartment.(アパートを借りた) |
rent (動詞・貸す) | 家を貸す | He rents his house to students.(彼は学生に家を貸している) |
💡 ポイント
✅ 「rent」は家賃・賃貸料金の意味で使われる!
✅ 「pay rent」で「家賃を払う」!
✅ 「raise/lower the rent」で「家賃を上げる/下げる」!
✅ 動詞「rent」は「借りる」「貸す」両方の意味を持つ!
ぜひ、日常会話やビジネスで使ってみてください! 😊
check
checkは、「確認する」「検査する」「チェックする」 という意味を持つ単語で、動詞・名詞 としてさまざまな使い方があります。ここでは、それぞれの意味と使い方を詳しく解説します!
1. 確認する・調べる(動詞)
checkは、何かが正しいか、問題ないかを確認する という意味でよく使われます
- I need to check my email.
(私はメールを確認する必要がある) - Can you check the schedule for me?
(スケジュールを確認してくれる?) - Let me check if the door is locked.
(ドアがちゃんと閉まっているか確認させて)
📌 関連表現
- check if 〜(〜かどうかを確認する)
- double-check(再確認する)
- quickly check(素早く確認する)
2. 検査する・点検する(動詞)
checkは、機械や体の健康状態などを検査・点検する という意味でも使われます
- The doctor checked my blood pressure.
(医者が私の血圧を測った) - Please check the engine before you drive.
(運転する前にエンジンを点検してください) - He checked the report for errors.
(彼は報告書の誤りをチェックした)
📌 関連表現
- check for errors(誤りをチェックする)
- health check(健康診断)
- safety check(安全点検)
3. 預ける・預け入れる(動詞)
checkは、荷物やコートを預ける という意味でも使われます
- I checked my suitcase at the airport.
(私は空港でスーツケースを預けた) - You have to check your coat at the entrance.
(入口でコートを預けなければなりません)
📌 関連表現
- check in luggage(荷物を預ける)
- coat check(コート預かり所)
4. 抑える・止める(動詞)
checkには、感情や行動を抑える という意味もあります
- She checked her anger and stayed calm.
(彼女は怒りを抑えて冷静でいた) - The soldiers checked the enemy’s advance.
(兵士たちは敵の前進を阻止した)
📌 関連表現
- check emotions(感情を抑える)
- check the progress(進行を止める)
5. チェックマークをつける(動詞)
checkは、チェックマーク(✓)をつける という意味でも使われます
- Check the correct answer on the test.
(テストで正しい答えにチェックをつけてください) - Did you check all the boxes on the form?
(フォームのすべての項目にチェックを入れましたか?)
📌 関連表現
- check the box(チェックボックスを選択する)
- check off the list(リストの項目をチェックする)
6. チェック・検査(名詞)
checkは名詞としても使われ、「確認」「検査」「小切手」などの意味があります
- Let’s do a quick check before we leave.
(出発前に軽くチェックしよう) - The security check took a long time.
(セキュリティチェックに時間がかかった)
📌 関連表現
- background check(身元調査)
- credit check(信用調査)
- security check(安全検査)
7. 小切手(名詞)
アメリカ英語では、checkは「小切手」という意味でも使われます
- I paid the bill by check.
(私は小切手で支払った) - She wrote a check for $500.
(彼女は500ドルの小切手を書いた)
📌 関連表現
- write a check(小切手を書く)
- cash a check(小切手を現金化する)
8.(レストランの)勘定書(名詞)
アメリカ英語でcheckは 「レストランの勘定書」 の意味でも使われます(イギリス英語では「bill」)
- Can we get the check, please?
(お会計をお願いします) - The check includes tax and tip.
(勘定書には税金とチップが含まれています)
📌 関連表現
- split the check(割り勘する)
- pick up the check(おごる)
9. 「チェック柄(名詞)
checkはチェック柄(格子模様)という意味もあります
- He wore a red check shirt.
(彼は赤いチェックのシャツを着ていた) - I love check-patterned clothes.
(私はチェック柄の服が好きです)
📌 関連表現
- checkered pattern(チェック模様)
まとめ
checkには多くの意味があり、状況に応じて使い分けることが大切です
意味 | 例文 |
---|---|
確認する・調べる | Can you check the schedule?(スケジュールを確認してくれる?) |
検査する・点検する | The doctor checked my blood pressure.(医者が血圧を測った) |
荷物を預ける | I checked my suitcase at the airport.(スーツケースを預けた) |
抑える・止める | She checked her anger.(彼女は怒りを抑えた) |
チェックマークをつける | Check the correct answer.(正解にチェックをつけて) |
チェック(名詞) | Let’s do a quick check.(軽くチェックしよう) |
小切手(アメリカ英語) | I paid by check.(小切手で支払った) |
勘定書(アメリカ英語) | Can we get the check, please?(お会計をお願いします) |
チェック柄 | He wore a check shirt.(彼はチェックのシャツを着ていた) |
💡 ポイント
✅ 「check」は動詞と名詞でさまざまな意味を持つ!
✅ 「確認する」「検査する」「預ける」など多用途に使える!
✅ アメリカ英語では「小切手」「レストランの勘定書」にもなる!
ぜひ、日常会話やビジネスで使ってみてください!😊
公式ウェブサイト
そもそも「Duolingoって何者?」という方は下記リンクをご覧下さい。運営さん曰く、
詳しくはこちら