
みなさんこんにちは!
英語学習アプリ「Duolingo」で取り上げられている英文をまとめて学習につなげる「Duolingo英語術」、今回はDuolingoのセクション3、3番目のユニット「過去形を使う」を取り上げます。
ここでは、日常生活の様々なシーン(ゲームをする、音楽を聴く、料理するなど)を想定した、過去形の表現を中心に学習します。
早速いってみましょう!
セクション3では「簡単な会話に必要な文法や文章を学ぶ」ことがテーマになっております
- 2025年2月時点の情報となります
- 核になる表現はそのままで、単語や細かな言い回し等が変わることもございます
- 日本語及び英語の文章表記は、公式の表現をそのまま使用しております
- 最新の情報につきましては、公式ホームページやアプリでご確認下さい
- 参考情報としてご利用ください。本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
過去に登場した同名のユニット
本ユニットで登場した表現
これまでに登場したカテゴリ同様、構文の基本的な形はシンプルですが、似たような単語の組み合わせがとっかえひっかえ登場してきます
I visited my grandpa last Wednesday.
(先週の水曜日に祖父を訪ねました。)
I called my boyfriend last night.
(昨夜彼氏に電話しました。)
Do you often listen to classical music?
(あなたはよくクラシック音楽を聴きますか?)
Yes, I listen to classical music every morning!
(はい、毎朝クラシック音楽を聴きます!)
My uncle and I watched the baseball game yesterday.
(おじと私は昨日野球の試合を見ました。)
The baseball game was awesome!
(野球の試合は最高でした!)
- 別の表現例…ここでは、Duolingoで正解扱いとしている別解が設定されているものについて記載しております
- 人名はさんが付かなくても問題なし
基本表現
one hour, two hours
1時間、2時間
one minute, two minutes
1分、2分
salty, sweet
塩辛い、甘い
last week or last month
先週か先月
訪ねました(visited)
先週の〇曜日
Yes, I visited him last Friday.
はい、先週の金曜日に彼を訪ねました。
We visited our cousin last Saturday.
私たちは先週の土曜日に私たちのいとこを訪ねました。
別の表現例:私たちは先週土曜日いとこを訪ねました。
Yes, we visited our cousin last Tuesday.
はい、私たちは先週の火曜日に私たちのいとこを訪ねました。
I visited my grandpa last Wednesday.
先週の水曜日に祖父を訪ねました。
昨日・昨夜
I visited my boyfriend last night.
昨夜彼氏を訪ねました。
I visited my aunt’s house yesterday. Her garden has a lot of vegetables!
昨日おばの家に行きました。彼女の庭には野菜がたくさんあります!
上記以外
I visited my dad too.
私も父を訪ねました。
電話しました
昨夜
I called my boyfriend last night.
昨夜彼氏に電話しました。
I called my grandma last night.
昨夜祖母に電話しました。
先週
I called my boyfriend last week.
先週彼氏に電話しました。
No, I called my dad last week.
いいえ、先週父に電話しました。
I called my brother last week.
先週兄に電話しました。
My boyfriend was really happy last week.
先週祖母を訪ねました。
My boyfriend was really happy last week.
彼氏は先週本当に幸せでした。
先週の〇曜日
We called our cousin last Tuesday.
私たちは先週の火曜日に私たちのいとこに電話しました。
別の表現例:私たちは先週火曜日いとこに電話しました。
Yes, we called our cousin last Sunday.
はい、私たちは先週の日曜日に私たちのいとこに電話しました。
We called her for six hours last Sunday.
私たちは先週の日曜日に6時間彼女に電話しました。
She called her uncle last Tuesday. She often calls him.
先週の火曜日、彼女は彼女のおじさんに電話しました。彼女はよく彼に電話します。
その他
I called my grandpa last month.
先月祖父に電話しました。
She called the doctor yesterday.
昨日彼女は医者に電話しました。
ビデオゲームをしました
My cousins played video games for six hours!
いとこは6時間ビデオゲームをしました!
My friends played video games for ten hours.
友達は10時間ビデオゲームをしました。
We played video games for two hours on Sunday.
私たちは日曜日に2時間ビデオゲームをしました。
They played video games after school.
彼らは放課後にビデオゲームをしました。
They only played video games for one hour!
彼らは1時間しかビデオゲームをしませんでした!
別の表現例:They played video games for only one hour!
ボードゲームをします(しました)
Yes, I often play board games.
はい、よくボードゲームをします。
My friends play board games every night!
友達は毎晩ボードゲームをします。
My grandpa and my grandma often play that board game.
祖父と祖母はよくそのボードゲームをします。
別の表現例:My grandfather and grandmother often play that board game.
They played board games for nine hours on Saturday!
彼らは土曜日に9時間もボードゲームをしました!
My boyfriend and I only play that board game.
彼氏と私はそのボードゲームしかしません。
Yes, yesterday, we played board games in the garden for two hours.
はい、昨日私たちは庭で2時間ボードゲームをしました。
テレビ(番組)に関する表現
見ました
Oh no, I watched TV for ten hours last night!
うわ、昨夜10時間テレビを見ました!
I watched TV for ten hours last week.
先週10時間テレビを見ました。
I watched that TV show for ten minutes.
10分そのテレビ番組を見ました。
My sister and I watched a TV show last Wednesday.
先週の水曜日に姉と私はテレビ番組を見ました。
別の表現例:Last Wednesday, my sister and I watched a TV show.
I only watched TV for one hour.
1時間しかテレビを見ませんでした!
like・love
I like TV shows about music.
音楽番組が好きです。
別の表現例:音楽についてのテレビ番組が好きです。
My dog loves this TV show.
私の犬はこのテレビ番組が大好きです。
Oh, I don’t like that TV show.
あっ、そのテレビ番組が好きじゃないです。
I like TV shows about music.
音楽についてのテレビ番組が好きです。
別の表現例:I like TV programs about music.
疑問文
What kind of TV show is this?
これはどんなテレビ番組ですか?
Oh, do they watch it every week?
あっ、彼らは毎週そのテレビ番組を見ますか?
You watched your favorite TV show for forty minutes last night, right?
あなたは昨夜40分あなたの好きなテレビ番組を見ましたよね?
映画を見た
I watched a scary movie with my cousins.
いとこと怖い映画を見ました。
My boyfriend and I watched movies for five hours.
彼氏と私は5時間映画を見ました。
I watched a sad movie yesterday.
昨日悲しい映画を見ました。
別の表現例:I saw a sad movie yesterday. でも正解扱い
I was not happy because I watched a sad movie yesterday.
昨日は悲しい映画を見たので、幸せじゃなかったです。
ピアノに関する表現
〇〇時間ピアノを弾く
I played the piano for two hours yesterday.
昨日2時間ピアノを弾きました。
I played the piano for three hours yesterday.
昨日3時間ピアノを弾きました。
She played the piano for one hour yesterday. She plays the piano every day.
彼女は昨日1時間ピアノを弾きました。彼女は毎日ピアノを弾きます。
My brother and I played the piano for four hours last night!
兄と私は昨夜4時間ピアノを弾きました。
その他
Um, is that a piano?
あの、それはピアノですか?
My best friend and her brother played the piano last night.
親友と彼女の弟は昨夜ピアノを弾きました。
My aunt has two pianos!
おばはピアノを2台持っています!
I can’t play the piano.
ピアノを弾けません。
ギターを弾きます
My boyfriend plays the guitar every day.
彼氏は毎日ギターを弾きます。
Really? I play the guitar every morning!
本当に?私は毎朝ギターを弾きます!
Do you play the guitar every day?
あなたは毎日ギターを弾きますか?
別の表現例:Do you play guitar every day? でも正解扱い
My hand hurts because I play the guitar every day!
毎日ギターを弾くので手が痛いです!
My boyfriend played the guitar for me yesterday.
昨日彼氏は私にギターを弾いてくれました。
No, we played the guitar at the library.
いいえ、私たちは図書館でギターを弾きました。
音楽に関する表現
クラシック音楽
Do you often listen to classical music?
あなたはよくクラシック音楽を聴きますか?
My sister and I listen to classical music together every day.
姉と私は毎日一緒にクラシック音楽を聴きます。
別の表現例:姉と私は毎日クラシック音楽を聴きます。
I often listen to classical music at the library.
図書館でよくクラシック音楽を聴きます。
Yes, I listen to classical music every morning!
はい、毎朝クラシック音楽を聴きます!
He listened to classical music yesterday. He listens to music every day.
彼は昨日クラシック音楽を聞きました。彼は毎日音楽を聞きます。
I don’t listen to classical music!
クラシック音楽は聴きません!
〇〇分(〇〇時間)聴きました
We listened to music for thirty minutes yesterday.
私たちは昨日30分音楽を聴きました。
別の表現例:私たちは昨日音楽を30分聴きました。
I listened to music for one hour last Tuesday. I listen to music every day.
先週の火曜日、1時間音楽を聞きました。毎日音楽を聞きます。
I listened to sad music for two hours.
2時間悲しい音楽を聴きました。
I listened to my favorite song for two hours.
2時間私の好きな歌を聴きました。
My boyfriend and I listened to our favorite song for two hours.
彼氏と私は2時間私たちの好きな歌を聴きました。
その他
I listened to rock music yesterday.
昨日ロックを聴きました。
Let’s listen to music in the garden.
庭で音楽を聴きましょう。
I listened to music in my bedroom last night.
昨夜寝室で音楽を聴きました。
This music is too sad!
この音楽は悲しすぎます!
You listened to music last night right?
あなたは昨夜音楽を聴きましたよね?
スポーツに関する表現
野球
We also played baseball yesterday!
私たちも昨日野球をしました!
The baseball game was awesome!
野球の試合は最高でした!
I played baseball in my uncle’s garden last week.
先週おじの庭で野球をしました。
別の表現例:I played baseball in my uncle’s yard last week.
Let’s play baseball on Tuesday!
火曜日に野球をしましょう!
My brother loves baseball!
兄は野球が大好きです!
Yes, yesterday, we played baseball for thirty minutes.
はい、昨日私たちは30分野球をしました。
野球以外
You played tennis for forty minutes with your friend, right?
あなたは友達と40分テニスをしましたよね?
You played basketball for forty hours last month, right?
あなたは先月40時間バスケットボールをしましたよね?
We played basketball for twenty minutes.
私たちは20分バスケットボールをしました。
歩いた
図書館まで歩いた
No, I walked to the library yesterday.
いいえ、昨日図書館まで歩きました。
My best friend and I walked to the library.
親友と私は図書館まで歩きました。
〇〇分歩いた
I walked for two minutes.
2分歩きました。
Yes, but only for ten minutes. It was raining!
はい、でも10分しか歩きませんでした。雨が降っていました!
We walked for thirty minutes yesterday.
私たちは昨日30分歩きました。
Oh, yesterday, we walked in the park for forty minutes.
あっ、昨日私たちは公園を40分歩きました。
You walked for forty minutes last night, right?
あなたは昨夜40分歩きましたよね?
〇〇まで歩いた
No, they walked to New York!
いいえ、彼らはニューヨークまで歩きました!
塩辛い
salty, sweet
塩辛い、甘い
I like salty bread!
塩辛いパンが好きです!
Junior always eats salty snacks!
ジュニアはいつも塩辛いおやつを食べます!
American food is too salty.
アメリカ料理は塩辛すぎます
Excuse me, this pizza is too salty!
すみません、このピザは塩辛すぎます!
That pie was too salty.
そのパイは塩辛すぎました。
I cooked rice and chicken last weekend, but it was too salty.
先週末鶏肉とご飯を作りましたが、塩辛すぎました。
パイ
I like chocolate pie but I don’t like chocolate.
チョコレートパイは好きですが、チョコレートは好きじゃないです。
Yes, I love pie!
はい、パイが大好きです!
That’s not a pie, that is a cake!
それはパイじゃないです。それはケーキです。
別の表現例:That’s not a pie, it is a cake!
Let’s eat pie tonight!
今夜、パイを食べましょう!
Yes, she cooked a pie last weekend!
はい、彼女は先週末パイを作りました!
カレー
Last Sunday, I cooked a very spicy curry! I cook curry every week.
先週の日曜日、とても辛いカレーを作りました!毎週カレーを作ります。
My uncle cooks spicy curry every weekend.
おじは毎週末辛いカレーを作ります。
別の表現例:My uncle makes spicy curry every weekend.
I can only cook curry.
カレーしか作れません。
Let’s make spicy curry next time!
今度辛いカレーを作りましょう!
Do you often cook curry?
あなたはよくカレーを作りますか?
Does he cook curry every Saturday?
彼は毎週土曜日にカレーを作りますか?
シェフ
She was a chef!
彼女はシェフでした!
My sister was a chef too!
姉もシェフでした!
別の表現例:My sister was also a chef!
Yes, she was a chef!
はい、彼女はシェフでした!
No, I’m not a chef!
いいえ、私はシェフじゃないです!
My cousin is a chef. He cooked curry for my family last week!
私のいとこはシェフです。彼は先週私の家族にカレーを作ってくれました!
I’m not a chef but I cooked a tasty meal!
私はシェフじゃないですが、おいしい食事を作りました!
〜を作りました
I cooked pasta at my grandma’s house.
祖母の家でパスタを作りました。
別の表現例:I made pasta at my grandmother’s house.
They cooked my favorite food last week!
彼らは先週私の好きな食べ物を作りました!
I cooked spicy kimchi last Thursday.
先週の木曜日に辛いキムチを作りました。
Yes, I cooked last night!
はい、昨夜作りました!
We cooked this together.
私たちは一緒にこれを作りました。
別の表現例:We made this together.
He was very tired last night, but he cooked dinner.
彼は昨夜とても疲れていましたが、晩ご飯を作りました。
上記以外でreallyを使った表現
That Italian food was really tasty.
そのイタリア料理は本当においしかったです。
Yes, Shanghai was really busy!
はい、上海は本当に混んでいました!
場所が含まれる表現
○○の家
My grandma’s house is very clean.
祖母の家はとてもきれいです。
My best friend’s house is also very clean.
親友の家もとてもきれいです。
My grandma’s house is too clean!
祖母の家はきれいすぎます!
Your grandma’s house is always clean right?
あなたのおばあさんの家はいつもきれいですよね?
庭
Your garden is very beautiful!
あなたの庭はとても美しいです!
The weather was sunny yesterday. I was in my garden for three hours!
昨日の天気は晴れでした。3時間庭にいました!
上記以外の「〜しませんでした」
Your friends didn’t wait for me.
あなたの友達は私を待ってくれませんでした。
You didn’t stay home last week.
あなたは先週家にいませんでした。
I didn’t work yesterday.
昨日働きませんでした。
She didn’t wash her hands.
彼女は手を洗いませんでした。
その他の表現
Oh no, my dog is sad.
うわ、私の犬は悲しんでいます。
別の表現例:複数形で回答してもOK Oh no, my dogs are sad.
Lin played a sad song yesterday.
リンは昨日悲しい歌を弾きました。
Did you take the bus to work last Friday?
先週の金曜日バスで仕事に行きましたか?
They often paint. They painted yesterday.
彼らはよく絵を描きます。彼らは昨日絵を描きました。
Did you work yesterday?
昨日働きましたか?
Let’s eat turkey and cake!
ターキーとケーキを食べましょう!
My cousin and I watched anime for six hours last weekend.
いとこと私は先週末に6時間アニメを見ました。
今回のツッコミ表現
- That man is my lawyer, he is not a chef!*
その男の人は私の弁護士です。彼はシェフじゃないです! - That’s not a piano, that’s a computer!
それはピアノじゃないです。それはコンピューターです!
*The man is my lawyer. He is not a chef! でも正解扱い



それ普通間違える??
出題の傾向と対策
現在準備中です。順次更新いたします
ピックアップ表現
video games
video gamesは、主にテレビやコンピュータを使って遊ぶデジタルゲームのことを指します。ゲームは、映像や音声を通じてユーザーにインタラクティブな体験を提供し、プレイヤーはゲームのルールに従って進行し、目的を達成しようとします
アクション、冒険、戦略、スポーツなど、さまざまなジャンルがあり、幅広い年齢層に人気です
1.基本的な使い方
「テレビゲーム、ビデオゲーム」 という意味で、コンピューター、ゲーム機、スマートフォンなどでプレイするゲーム全般を指します
🔹 I love playing video games.
(私はビデオゲームをするのが大好きです)
🔹 He spends hours playing video games every day.
(彼は毎日何時間もビデオゲームをしている)
🔹 Video games can be both fun and educational.
(ビデオゲームは楽しくて教育的なものでもある)
🔹 He likes to spend his weekends playing video games with his friends.
(彼は週末に友達とビデオゲームをして過ごすのが好きだ)
🔹 Children should avoid playing video games for long periods.
(子供たちはビデオゲームを長時間プレイするのを避けるべきだ)
2.video gameとvideo gamesの違い
- 「video game」 → 1つのゲームを指す(単数形)
- This video game is really difficult.
(このビデオゲームは本当に難しい)
- This video game is really difficult.
- 「video games」 → ビデオゲーム全般を指す(複数形)
- I enjoy playing video games in my free time.
(暇なときにビデオゲームをするのが好きです)
- I enjoy playing video games in my free time.
3.video gamesに関連する表現
✅ 「ゲーム機」 → game console
🔹 I bought a new game console last week.
(先週、新しいゲーム機を買いました)
✅ 「オンラインゲーム」 → online video games
🔹 Many people enjoy playing online video games.
(多くの人がオンラインビデオゲームを楽しんでいる)
✅ 「対戦ゲーム」 → multiplayer video games
🔹 We played a multiplayer video game together.
(私たちは一緒に対戦型ビデオゲームをした)
✅ 「アクションゲーム」 → action video game
🔹 Action video games require quick reflexes.
(アクションゲームは素早い反射神経が必要だ)
注意点
video gameは、コンピュータやモバイルデバイス、アーケードゲームなども含みます
一方、日本語の「テレビゲーム」は、ゲームコンソールに接続されたテレビを使って遊ぶゲームを指し、特にそのインターフェースとしてテレビを使うことを強調しています。主に家庭用ゲーム機(テレビと接続してプレイするタイプ)に焦点を当てた表現です
まとめ
✅ 「video games」 → 「ビデオゲーム、テレビゲーム」のこと
✅ 「play video games」 → 「ビデオゲームをする」
✅ 単数形「video game」 は1つのゲームを指し、複数形「video games」 はゲーム全般を指す
✅ 関連表現:「game console(ゲーム機)」「online video games(オンラインゲーム)」
✅ 「私は毎日ビデオゲームをします」 → I play video games every day.
✅ 「このビデオゲームはとても面白いです」 → This video game is very fun.
✅ 「友達と対戦ゲームをしました」 → I played a multiplayer video game with my friend.
料理を作る
「料理を作る」は英語でcookやmakeを使って表現できます。どちらも料理を作るという意味ですが、ニュアンスの違いや使い方を例文とともに解説します!
1.cook:加熱調理をする場合の「料理を作る」
cookは、食材を加熱して調理する ことを意味します。炒める・煮る・焼くなど、火を使った料理に適しています。この単語は、調理の過程全体に焦点を当てることが多いです
🔹 I cooked dinner for my family.
(私は家族のために夕食を作りました)
🔹 She loves to cook Italian food.
(彼女はイタリア料理を作るのが大好きです)
🔹 He cooked a delicious steak last night.
(彼は昨夜、おいしいステーキを作りました)
🔹 I like to cook dinner at home every night.
(毎晩、家で料理を作るのが好きだ)
🔹 What should I cook today?
(今日は何を料理しようかな?)
2.make:食事や料理を作る全般に使える
makeは、料理全般を作ること を指し、加熱の有無に関係なく使えます。サンドイッチやサラダなど、火を使わない料理にも適用できます
料理を「作る」「準備する」という意味で使われることが多く、特に完成した料理を作るというニュアンスがあります。「dish(料理)」や「meal(食事)」と一緒に使うことが多いです
🔹 I made breakfast this morning.
(私は今朝、朝食を作りました)
🔹 Can you make a sandwich for me?
(サンドイッチを作ってくれる?)
🔹 She made a delicious cake for my birthday.
(彼女は私の誕生日においしいケーキを作ってくれました)
🔹 She is good at making lunch every day.
(彼女は毎日昼食を作るのが得意だ)
🔹 I’m planning to make a special dish today.
(今日は特別な料理を作ろうと思っている)
3.prepare:料理の準備をする(下ごしらえ)
prepareは、料理をする前の準備や、材料を切る・盛り付けるといった行為を指します
🔹 I prepared all the ingredients before cooking.
(料理をする前に、すべての材料を準備しました)
🔹 She is preparing a special dish for tonight.
(彼女は今夜のために特別な料理を準備しています)
🔹 He prepared a salad for lunch.
(彼はランチのためにサラダを準備しました)
4.「料理を作る」の具体的な表現
日本語 | 英語表現 | 例文 |
---|---|---|
夕食を作る | cook/make dinner | I cooked dinner for my family. |
朝食を作る | make breakfast | I made breakfast this morning. |
ケーキを作る | make a cake | She made a delicious cake. |
サラダを作る | make a salad / prepare a salad | He prepared a fresh salad. |
和食を作る | cook Japanese food | She loves to cook Japanese food. |
材料を準備する | prepare ingredients | I prepared all the ingredients. |
まとめ
💡 どの単語を使う?
✅ 「cook」 → 火を使う料理(炒める、煮る、焼く)料理そのものや調理過程に重点を置いているときに使う
✅ 「make」 → 料理全般(サンドイッチ・サラダ・ケーキなどもOK)特定の料理や食事を完成させるという意味で使われる
✅ 「prepare」 → 料理の準備(材料を切る、盛り付ける など)
✅ 「私は夕食を作りました」 → I cooked dinner. / I made dinner.
✅ 「サンドイッチを作りました」 → I made a sandwich.
✅ 「材料を準備しました」 → I prepared the ingredients.
公式ウェブサイト
そもそも「Duolingoって何者?」という方は下記リンクをご覧下さい。運営さん曰く、
詳しくはこちら