【盛岡市地域おこし協力隊が選ぶ】盛岡手づくり村の見どころ

【盛岡市地域おこし協力隊が選ぶ】盛岡手づくり村の見どころ
きのぷー

こんぬづわー、元・盛岡市地域おこし協力隊きのぷーです(*> ᴗ •*)ゞ

今回は盛岡手づくり村の見どころについて、何点かピックアップしてご紹介します(^∀^)ノ

早速行ってみましょう!

目次

南部曲り家(なんぶまがりや)

南部曲り家

概要

手づくり村周辺地域は古くより馬産地として有名で、かつては日々農作業をともに苦労する馬の様子を見守るため、人と馬が同じ屋根の下に住んでいました。住居と厩(うまや)が一緒になった構造はこの地域特有のものです。

昨今、現存する家屋は地元はおろか県内でも極めて少なくなっており、馬産地として馬を大切にしてきた、往時のライフスタイルを今に伝える貴重な建物です。

内厩形式

内厩(うちまや)形式とは、家族の居住部分と厩が一頭の中にある人馬同居の形式で、南部地方の農家住宅の特徴の一つです。特に母屋と厩をL字型で構成したものが「南部曲り家」と呼ばれています。

曲り家の利点

一つは台所から厩を見通すことにより馬の状態を常に確認できること、また、厩は蚊やハエが発生しやすいので、台所と厩の間に土間を配置することで衛生環境が保たれることが挙げられます。

屋根の葺替え

茅葺屋根は村全体の協力によって造られ、その葺替えは約20年を周期とし、村全体で計画的に行われました。故に、屋根の葺替えはその家の主人が一生に一度行う大きな仕事でした。

盛岡手づくり村の南部曲り家

盛岡手づくり村の南部曲り家は、岩手県北部の旧松尾村(現在の八幡平市松尾)に150年ほど前に建てられた家屋を移設復元したものを展示していましたが、平成12年8月の火災により焼失してしまいました。

その後、曲り家復元の声が多数寄せられ、雫石町御明神(おみょうじん)の柳原家から曲り家を寄贈いただき、平成14年12月に移築復元し、現在に至ります。現在の曲り屋は江戸時代後期に建てられたものだそうです。

曲り家の中には当時を偲ばせる農工具などがあり、当時の面影を窺い知ることができます。また、工芸品体験教室や物販イベント、演奏会等の会場としても活用されてきました。イベントがない日は、休憩場所として利用することも可能ですよ。

旧柳原家について

旧柳原家は盛岡市の隣、雫石町御明神平渡にあり、建築年代は明治以前と推定され、一般の農家住宅として建築されたものです。床面積は254.7平米(約77坪)、移築前の曲り家の状態は極めて良好でした。

建築材料は地元産の松、栗を使用したものと思われ、仕上げは手斧(ちょうな)で、基礎には玉石が使用されています。

屋根は地元の茅畑や周囲の山から集められた茅を使用し、地域住民の「結い」の制度により葺かれました。

間取りは常居を中心とした取巻き広間型です。内部仕上げは台所、土間、厩は概ね建築当時と変わりなく、建具類は、建築当時のものが残っています。再建した曲り家内には、柳原家から寄贈された馬具、山仕事の道具などを中心に約630点を転移しております。 

移築復元工事について

現在の手づくり村の曲り家は平成14年に盛岡市が雫石町の柳原氏より寄付を受け、移築再建したものです。解体前の状態に戻すことを基本に、使用できない部材は新調するとともに、床などは補強致しました。

解体前の清め払いの儀式から始まり、解体工事に約1ヶ月、その後3ヶ月かけて組み立て再建しました。また、伝統に従い棟上式も行いました。

さらに1ヶ月かけて屋根の茅葺作業を行いました。使用した茅の量は長さ2~2.5mのものを直径30cmの束にして約1万束に及びました。

大鉄瓶

盛岡手づくり村の大鉄瓶

盛岡手づくり村の展示即売室入口に設置されている「大鉄瓶」。直径120cm、高さ155cm、重量は350kgあり、水は360リットル入れることができるそうです!案内文にはこのようにあります

鉄瓶や茶釜に代表される南部鉄器は、南部藩の保護奨励のもとに隆盛し、今日に至っております。多くの名工を輩出し、長い歴史と伝統に培われ継承されてきた技法によって作り出される南部鉄器は、広く全国にその名声を馳せ、すぐれた工芸品であるとともに盛岡市を代表する地場産業のシンボルでもあります。


大鉄瓶の案内文

せんべい焼き体験

せんべい焼き体験 その1

盛岡名物南部せんべいを自分で焼いて食べることができちゃうんです!

自分で生地をのばして鉄製のせんべい焼型に入れて30秒焼いたらまたひっくり返しての作業を6回繰り返せば、おいしい南部せんべいの出来上がり♪シンプルな手順で、なおかつ料金もワンコイン100円!(※)

GWや夏休みの大型連休は子どもたちに大人気☆

※2020年1月〜料金が200円になりました

なお、体験で焼くのはピーナッツを入れたクッキー風の甘いおせんべいです。

せんべい焼き体験 その2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次