【ガンダイプロデュース】いわて観光グローバル人材育成講座に参加しました【地域おこし協力隊が行く】

【ガンダイプロデュース】いわて観光グローバル人材育成講座に参加しました【地域おこし協力隊が行く】
きのぷー

こんぬづわー、元・盛岡市地域おこし協力隊きのぷーです(*> ᴗ •*)ゞ

今日は、岩手大学の公開講座「いわて観光グローバル人材育成」に参加してきましたーレポートをお届けします(^∀^)ノ

岩手大学ではこれまでにも社会人向けに公開講座を開講してきましたが、観光に特化した講座は初めてだそうで楽しみです。早速行ってみましょう!

目次

どんな講座やねん

主催者の「三陸復興・地域創生推進機構」曰く、

近年、少子化・高齢化が進むにつれて地域の衰退や過疎化が大きな課題となっています。こうした課題を解決するための一つのキーワードが「観光」です。そこで岩手大学では、地域の活性化を図るためにグローバルな視点をもつ観光人材育成をJR東日本との連携をとおして講座を開講します。

三陸復興・地域創生推進機構

定員は限定15名。対象者は観光関連従事者等でしたが、私自身、一応、商工観光部(当時)所属やし、将来貿易商としてインバウンド・アウトバウンドに携わることを考えているので、プラスになるのは間違いないだろうなと思い、参加することにしました

今回のカリキュラム

今回の講座では前半に連続3日間で講義を受講し、翌週の後半2日間で岩手県内の観光地に赴いてフィールドワークを実施しました。翌月に学んだ内容や自身の活動経験等を踏まえてのプレゼンテーション会を開きました

大学の公開講座ですので、本日(10/16)受講した3つの講義は90分授業×3コマでした

スクロールできます
日にち講座名講師(敬称略)所属・肩書(当時)
10/16 (水)観光と地域社会朴 賢淑岩手大学准教授
観光と歴史と文化劉 海宇岩手大学教授
平泉・一関DMOが描く観光ビジョン松本 数馬(一社)世界遺産平泉・一関DMO 代表理事
10/17 (木)岩手県の観光資源とインバウンド戦略山田 麻紀(公財)岩手県観光協会観光振興部長
東北における観光振興紺野 純一(一社)東北観光推進機構専務理事
グローバル時代の観光について考察櫻井亮太郎株式会社ライフブリッジ代表取締役
観光経営学櫻井亮太郎株式会社ライフブリッジ代表取締役
グローバル観光人材に必要な資質櫻井亮太郎株式会社ライフブリッジ代表取締役
10/18 (金)JR東日本が地域の皆さまと取り組む観光振興施策内川 秀人東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社観光推進室長
フィールドワークの目的と到達目標朴 賢淑岩手大学准教授
10/24 (木)
10/25 (金)
フィールドワーク(岩手の観光資源と各市町村の実践)朴 賢淑岩手大学准教授
朴 仙子岩手大学特任研究員
11/19 (火)岩手県観光の課題と展望(受講者プレゼンテーション)朴 賢淑岩手大学准教授

フィールドワーク及びプレゼンテーション大会の模様は日を改めてお伝えしたいと思います

所感〜とにかくすごかった!

きのぷー

すばりひと言。参加してよかったっす

講師陣全員現場の第一線で活躍されている方で、しかもプレゼンテーションの内容もわかりやすくて的確💡

しかも韓国や中国ご出身の方が受講者やプレゼンターでいらっしゃったので、外国人視点の生の声を聞くことができた。これで無料とか大盤振る舞いすぎる。いや、まじお金出して受講する内容っすよ。感謝の気持ちで受講させていただきました。

本講座はJR東日本さんの寄付で開講されているため、受講料が特別に無料となったようです(この点は募集要項に明記されていました)ただし、フィールドワーク時の飲食代等は実費です。そらそうやな

きのぷー

本講座についてさらに詳しく知りたい方は「いわて観光グローバル人材育成講座」で検索してみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次