皆さんこんぬづわー!
今日は新宿・渋谷と仙台・石巻を結ぶ都市間高速バス、「広瀬ライナー」に乗ってきましたーレポートをお届けします(*> ᴗ •*)ゞ
この路線は昼便と夜便がありますが、今回は「昼行便」編となります
本日も現役バリバリの東北人ならではの視点で情報をお届けしますよ!是非最後までお付き合い下さい(^∀^)ノ
それでは早速いってみましょう!
- 2024年5月の乗車をベース記載しております
- 別日に撮影した写真、一部加工した写真もございます
- 道路事情や繁忙期により、到着時刻が遅れる場合がございます。特に冬場は雪の影響を受けるため、到着時刻にも影響が出やすいです。時間に余裕を持ってお出かけ下さい
- 以下の内容は変更となる場合がございます。最新の情報につきましては運行事業者様の公式ホームページをご確認下さい
- 参考情報としてご利用ください。念のため運行事業者様発行のものを照合し、ご確認をお願いいたします。して下さい。なお、本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
広瀬ライナーについて
広瀬ライナーは東京と仙台・石巻を結ぶ都市間高速バスで、宮城交通さんと京王バスさんの共同運行便です
- 運行会社:宮城交通、京王バス(共同運行)
- 運行スケジュール:昼行便、夜行便とも上下1本、毎日運行(詳細後述)
- 所要時間:
- 京王バス運行便(新宿→仙台:昼)約5時間15分、(仙台→新宿・渋谷行:夜)約6時間16分
- 宮城交通運行便(新宿・渋谷→仙台・石巻:夜)約7時間10分、(石巻・仙台→新宿・渋谷:昼)約7時間5分
- 実車距離:約427km
- 乗務員体制:2名(京王バスは1名)
こちらの路線は運行会社によって発着地点が異なりますので、時間等お間違えのないようにご注意ください。昼便は上り下りとも早朝に出発します
宮城交通さんは石巻〜仙台〜東京(新宿・渋谷)間を運行します。上り下りで経由地や順序が異なります
- 下り(夜便) 新宿→渋谷→仙台駅前→幸町五丁目(仙台市)→利府役場前→蛇田歩道橋→石巻駅前
- 上り(昼便) 石巻駅前→蛇田歩道橋→仙台駅前→新宿→渋谷
下り夜便、幸町五丁目と利府役場前は降車専用停留所です。東京行きのりばの設定はありません。ご注意ください
京王バスさんの運行便は全て仙台駅までです
- 下り(昼便) 新宿→(渋谷は経由せず)→仙台駅前
- 上り(夜便) 仙台駅前→新宿→渋谷
広瀬ライナー(昼行便) 停留所一覧
それでは、広瀬ライナーの運行ルートを見ていきましょう(経由地は2024年5月乗車当時)
運行ルートのイメージをGoogleマップで可能な限り再現してみるとこんな感じです(石巻→渋谷)
下り(新宿→仙台)
広瀬ライナー「昼行便・下り」の東京側の起点はバスタ新宿です。乗車した日はA2のりばから発車しました
この便はバスタ新宿出発後は渋谷へ経由せず、すぐに仙台へ向かいます中野長者橋から高速道路を走行します
下り便は道中3回、降車休憩を取ります。最初は埼玉県の羽生パーキングエリアです。休憩時間はいずれも10分〜15分程度です
2回目の休憩箇所は栃木県の那須高原サービスエリアです
3回目の休憩箇所は福島県の国見サービスエリアでした
ここから一般道を走行
この便は仙台駅前が終点です。高速バスセンター前40番のりばに着きます
上り(石巻・仙台→新宿・渋谷)
広瀬ライナー「昼行便・上り」の宮城側の起点は石巻駅前です。1番のりばから発車します
石巻駅前の次は蛇田歩道橋前に停まります。JR仙石線蛇田駅の北、歩いて10分弱ぐらいのところにあります
途中、高速道路を走行しつつ、仙台駅へ向かいます
蛇田歩道橋前の次は仙台駅前に停まります。高速バスセンター前40番のりばから発車します
ここから高速道を走行します
上り便も道中3回、降車休憩を取ります。最初は宮城県の菅生(すごう)パーキングエリアです
2回目の休憩箇所は栃木県の那須高原サービスエリアです
3回目の休憩箇所は埼玉県の羽生パーキングエリアです
ここから一般道を走行
東京側の停留所は2箇所。最初にバスタ新宿に停車します
終点は渋谷マークシティです。バスのりばもしくはトンネル内の停車スペースのいずれかがおりばとなります(当日の状況による)
車内設備・サービス
こちらは京王バス車両のイメージとなります(宮城交通車両は仕様が異なります)
車内設備
車内は3列シートで、進行方向右側(運転席側)が1席独立、通路を挟んで出入口側が2席並んでいる仕様です。こちらの車両は前後9列となっています
座席の幅は大きめです。プライベートカーテンはありません
小さめのフットレスト付き。レッグレストはありません
頭の位置に合わせて上下にスライド調整できます
充電用コンセントを全席に用意、窓側の席は座席の壁側に、中央席は座席の右側にあります
運転席側の座席はなぜか左右両方設置されていました
京王バス車両は最後方10列目にあたる部分がトイレエリアとなっていて広々としています
着替えを行う際に靴を脱いで上がるための「チェンジングボード」がありました
サービス
- SSID
- 京王バス:HighwayBUS-Wi-Fi
- 宮交:MIYAKOH Free Wi-Fi
- 通信速度:(京王バス)上り1.40Mbps、下り15.78Mbps
(宮交)上り11.02Mbps、下り17.04Mbps(*) - 中山間エリア走行時や利用者が多くなると通信速度が落ちます
- 利用できない車両で運行される可能性あり
*京王バス(昼行便)中野長者橋料金所の北で、宮城交通(夜行便)富ヶ谷料金所付近でSPEEDCHECKアプリで計測
カレンダー運賃につき、乗車日により運賃が変わります。運賃は予約サイト(ハイウェイバスドットコム)または運行事業者のホームページ等でご確認ください(下記は大人運賃。小児、身体障がい者割引は各運賃の半額)
- 東京〜仙台(昼)最安3,500円〜繁忙期6,800円(2024年5月現在)
- 東京〜仙台(夜)最安3,500円〜繁忙期8,500円(2024年5月現在)
蛇田・石巻駅は上記運賃+700円(幸町五丁目、利府役場前は仙台の料金)
乗車券は「Web予約、電話予約、窓口発券、車内精算」で購入可能
乗車日の2ヶ月前の同日午前9時より予約受付開始
Web予約の購入期限は予約日含め7日以内もしくは前日24時のどちらか
座席表
京王バス車両と宮城交通車両とで座席配置が異なります
京王バス
基本的には3席×9列、後方にトイレ付き合計27席の車両で運行されます。昼夜ともこの配列となります
宮城交通
昼夜とも3席×10列、運転席側中央にトイレが設置されている車両が標準仕様のようです。座席数は28
感想等
- 東京から仙台経由で沿岸地域の石巻を結ぶ数少ない便(石巻発着は宮城交通便に限る)
- 共同運行便の路線ですが、運行会社や時間帯で座席や発着地が変わります(運行時間や経由地が昼夜で入れ替わる)その点は、ご注意ください
- 電話予約や窓口でも発券できますが、ネット予約がおすすめです(ハイウェイバスドットコム)。予約時に座席が選べて、かつWeb予約時に適用される運賃もあります