【Duolingo英語術】Section4-56 結婚式について話す

【Duolingo英語術】Section4-56 結婚式について話す

みなさんこんにちは!

英語学習アプリ「Duolingo」で取り上げられている英文をまとめて学習につなげる「Duolingo英語術」、今回はDuolingoのセクション4のユニット56、「結婚式について話す」を取り上げます。

ここでは、結婚にまつわる様々な表現(結婚(式)・花婿・花嫁など)が幅広く登場します。

早速いってみましょう!

セクション4では「日常的な話題についての会話で文章を使って話す」ことがテーマになっております

予めご了承下さい
  • 2024年6月時点の情報となります
  • 核になる表現はそのままで、単語や細かな言い回し等が変わることもございます
  • 日本語及び英語の文章表記は、公式の表現をそのまま使用しております
  • 最新の情報につきましては、公式ホームページやアプリでご確認下さい
  • 参考情報としてご利用ください。本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
目次

本ユニットで登場した表現

重要なフレーズ

I have a feeling that it will be a great wedding!
(素晴らしい結婚式になると思います!)

The wedding will be held in a cathedral, right?
(結婚式は大聖堂で行われますよね?)

Yes, the wedding will be held in a massive cathedral.
(はい、結婚式は巨大な大聖堂で行われます。)

The groom’s family has just arrived in a limousine!
(花婿の家族がリムジンで着いたところです!)

Let’s make a toast!
(乾杯しましょう!)

回答メモ
  • 別の表現例…ここでは、Duolingoで正解扱いとしている別解が設定されているものについて記載しております
  • 人名はさんが付かなくても問題なし
  • 若干応用表現が登場していますが、関連性が高いと思われるチャプターに含めました
  • 日本語訳は「です、ます調」でなくてもOK 例:行きたいです→行きたい
  • セクション4からはShe is→She’s やI will→I’llのように、省略形がデフォルトの正解例になっていますが、省略形でなくても問題なし

パーマ・巻き毛・口ひげ

パーマ

Tell him that he should get a perm.
パーマをかけたほうがいいと彼に伝えて。
別の表現例:彼にパーマをかけたほうがいいと伝えて。

Did you get a perm before the wedding?
結婚式の前にパーマをかけましたか?

The bride got a perm so she has curly hair now.
花嫁はパーマをかけたので今は巻き毛です。
別の表現例:The bride got a perm, so her hair is now curly.

巻き毛

His granny is single and she likes men with curly hair.
彼のおばあちゃんは独身で、巻き毛の男の人が好きです。
別の表現例:His granny is single and likes guys with curly hair.

The bride’s sister has curly hair.
花嫁の妹は巻き毛です。

口ひげ

I asked him to shave his mustache!
彼に口ひげをそるように頼みました!
別の表現例:彼に口ひげをそるよう頼みました!

The groom has an extremely long mustache.
花婿は非常に長い口ひげを生やしています。
別の表現例:The groom has a very long mustache.

結婚(する)・結婚式

結婚(する)

I started thinking about marriage too!
私も結婚について考え始めました!
別の表現例:私も結婚について考え始めた!

She’s marrying such a nice man.
彼女は本当に素敵な男の人と結婚します。

He has wanted to marry her for years!
彼は何年も彼女と結婚したがっていました!
別の表現例:He had wanted to marry her for years!

You’re finally marrying the woman you love!
あなたはついに大好きな女の人と結婚します!
別の表現例:You are finally getting married to the woman you love!

Marriage is a beautiful thing, isn’t it?
結婚は美しいことですよね?
別の表現例:Marriage is a beautiful thing, right?

結婚式

The wedding will be held in a massive cathedral.
結婚式は巨大な大聖堂で行われます。
別の表現例:The wedding will be held in a huge cathedral.

Granny is very excited about the wedding!
おばあちゃんは結婚式がとても楽しみです!
別の表現例:Grandma is really looking forward to the wedding!

〜したところです

The groom has just entered the church.
花婿は教会に入ったところです。
別の表現例:The bridegroom has just entered the church.

The bride has just arrived!
花嫁が着いたところです!

The bride’s niece has just finished singing.
花嫁のめいっこは歌い終わったところです。

リムジン

Wow, that’s a massive limousine!
うわー、それは巨大なリムジンです!
別の表現例:Wow, that’s a huge limousine!

The bride won’t arrive in a limousine, will she?
花嫁はリムジンで着きませんよね?
別の表現例:The bride doesn’t arrive in a limousine, right?

There are a lot of limousines here, aren’t there?
ここにはリムジンがたくさんありますよね?

挨拶(する)

They are greeting each other in the hall.
彼らは廊下でお互いに挨拶をしています。
別の表現例:彼らは廊下でお互いに挨拶してます。

I hope that I can greet them before they enter the church.
彼らが教会に入る前に彼らに挨拶できるといいのですが。

The groom greeted us.
花婿は私たちに挨拶をしてくれました。

She is greeting the bride and groom.
彼女は花嫁と花婿に挨拶をしています。

オルガン

The organ that she’s playing is very old.
彼女が弾いているオルガンはとても古いです。
別の表現例:彼女が弾いているオルガンはとても古い。

To be honest, I don’t like organ music.
正直に言うと、オルガンの音楽は好きじゃないです。

Who is that woman playing the organ?
オルガンを弾いているその女の人は誰ですか?

パーティー・乾杯(する)

このユニットより、「おばあちゃん=granny」の用法が使われ始めますが、grandmaと回答しても問題ありません

Cheers, all the best!
乾杯、お幸せに!

I think Granny wants to make a toast.
おばあちゃんは乾杯をしたがっていると思います。
別の表現例:ばあちゃんは乾杯したがっていると思います。

The party will be held in the garden.
パーティーは庭で行われます。

Where will the party be held?
パーティーはどこで行われますか?

They are serving expensive beer at this party.
このパーティーでは高いビールを出しています。

The party will be held in a mansion with massive rooms.
パーティーは巨大な部屋のある豪邸で行われます。
別の表現例:The party will be held in a mansion with huge rooms.

あなたのおじいちゃん

このユニットより、「おじいちゃん=granddad」の用法が使われ始めますが、grandpaと回答しても問題ありません

Will your granddad be bringing his girlfriend?
あなたのおじいちゃんは彼女を連れて来ることになっていますか?

How will your granddad be getting to the wedding?
あなたのおじいちゃんはどうやって結婚式に行くことになっていますか?

What will your granddad be buying for them?
あなたのおじいちゃんは彼らに何を買うことになっていますか?

Where will your granddad be sitting?
あなたのおじいちゃんはどこに座ることになっていますか?
別の表現例:Where is your grandpa supposed to sit?

(あなたの)姪っ子

Will your niece be singing at the wedding?
あなたのめいっこは結婚式で歌うことになっていますか?

My niece will be buying a new dress tomorrow.
めいっこは明日新しいドレスを買うことになっています。
別の表現例:My niece is going to buy a new dress tomorrow.

Will your niece be bringing her boyfriend?
あなたのめいっこが彼氏を連れてくることになっていますか?
別の表現例:Is your niece supposed to bring her boyfriend?

冗談を言う

He told a joke about a cat.
彼は猫についての冗談を言いました。
別の表現例:彼は猫について冗談を言いました。

The bride’s dad is telling lots of jokes.
花嫁のお父さんはたくさん冗談を言っています。

The servers are telling jokes over there.
ウェイターたちがあそこで冗談を言っています。
別の表現例:The waiters are joking over there.

○○味の飲み物(お酒含む)

The bride is only drinking melon-flavored soda.
花嫁はメロン味の炭酸飲料しか飲んでいません。
別の表現例:The bride drinks only melon-flavored soda.

Oh, that’s strawberry-flavored wine!
あっ、それはイチゴ味のワインです!

I’ve never tried lemon flavored alcohol before.
前にレモン味のお酒は一度も試したことがありません。

おしゃれな○○

「おしゃれな」が付かない衣類の問題もこちらに含めます

That’s the most fashionable tie I’ve ever seen.
それは私が見た中で一番おしゃれなネクタイです。
別の表現例:That’s the most stylish tie I’ve ever seen.

I don’t have any fashionable clothes.
おしゃれな服を何も持ってないです。

My uncle wants to wear a fashionable tuxedo.
おじはおしゃれなタキシードを着たがっています。
別の表現例:My uncle wants to wear a stylish tuxedo.

I bought a fashionable suit for the wedding.
結婚式のためにおしゃれなスーツを買いました。
別の表現例:I bought a stylish suit for the wedding.

「おしゃれな」がつかない衣類の問題も

The bride will wear a white dress.
花嫁は白いドレスを着ます。
別の表現例:The bride wears a white dress.

I heard that her wedding dress is massive!
彼女のウェディングドレスは巨大だと聞きました!

Why is the groom wearing shorts?
どうして花婿はショートパンツをはいているのですか?

お祝い

It was a wonderful celebration!
素晴らしいお祝いでした!
別の表現例:It was a great celebration!

That was such a fun celebration.
それは本当に楽しいお祝いでした。
別の表現例:It was a really fun celebration.

DJ・音楽を流す

Why didn’t they play music?
彼らはどうして音楽を流さなかったのですか?

That DJ plays really good music.
そのDJは本当に良い音楽を流します。

Which song will the DJ play next?
DJは次にどの歌を流しますか?

The DJ is playing really strange music.
DJは本当に変な音楽を流しています。

(新婚)旅行

They are going on their honeymoon tomorrow.
彼らは明日新婚旅行に行きます。

He wished them a safe trip.
彼は彼らの安全な旅行を祈りました。
別の表現例:He wished them safe travels.

その他の表現

The groom is really handsome!
花婿は本当にハンサムです!
別の表現例:The bridegroom is really handsome!

今回のツッコミ表現

今回のsilly sentence
  • His granny has just told a really rude joke.
    彼のおばあちゃんが本当に失礼な冗談を言ったところです。
  • Why does everyone at this wedding have a mustache?
    どうしてこの結婚式ではみんな口ひげを生やしているのですか?

別の表現例1:His grandma just told a really rude joke.
別の表現例2:Why does everyone at this wedding have mustaches?

きのぷー

参加者一同が口ひげを生やしている結婚式・・・

出題の傾向と対策

現在準備中です。順次更新いたします

会話を完成させてください

2択問題。ここではキャラクター2名が登場。最初に上のキャラクターが吹き出しの記載のセリフ(英文)を読み上げます。この後、下のキャラクターのセリフとして適切な文章をタップし、会話を成立させてください

読んで答えてください

英語の出題文と設問を見て、選択肢の中から適切なものを1つ選んでください。英文は音声ありで、スピーカーのアイコンを押せば、繰り返し聴くことができます

音声を聞き質問に答えてください

リスリング問題。音声(英文)を聞き、設問にあてはまる答えをタップして回答してください

温泉は解答を送信するまでは何度も聞き直すことができます。速度を落とした音声を聞きたい場合は、右側の亀アイコンをクリックしてください

何と言っていますか?

リスニング問題。音声を聞いて、正しいものを選択肢の中から1つタップし回答してください。スピーカーボタンを押せば何度も音声を聞くことができます

公式ウェブサイト

そもそも「Duolingoって何者?」という方は下記リンクをご覧下さい。運営さん曰く、

「ゲーム感覚の外国語学習体験にハマる人続出?!世界で5億人が愛用する外国語学習の定番サイト&アプリです。」

詳しくはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次