【資格試験と】今日は仙台市で協力隊活動・第2回(2019年9月1日)【地域資源探索】

【資格試験と】今日は仙台市で協力隊活動・第2回(2019年9月)【企業訪問】
きのぷー

こんぬづわー、元・盛岡市地域おこし協力隊きのぷーです(*> ᴗ •*)ゞ

今日は、9月1日〜2日と再び仙台で活動してきましたーレポートをお届けします。今日は9月1日の活動記録になります!是非最後までお付き合い下さい(^∀^)ノ

早速行ってみましょう!

国内旅行業務管理者試験受験

言わずと知れた国内旅行業務に関する知見を問われる国家資格。任期終了後の事業に生かしたいと考えて受験すると決めてから2ヶ月間の短期決戦でした

前夜に取り組んだ模試の結果が思っていたよりもよかったので、出題傾向が変わらなければ合格できるかもしれない。そう思うと変に緊張することもなく、普段通り試験に臨むことができたかなと

ちなみに試験会場は仙台市の仙台育英学園高等学校でした

肝心の出来はどうだったか

旅行業法及びこれに基づく命令

ほぼ例年通りの傾向だった気がします。やらしい設問もあったけど、半分以上は簡単な問題が多かったし、判断に迷ったとしても、マインスイーパみたく消去法で答えを絞れるものも割とあったと思う

翌日自己採点した結果、この分野の得点が一番よかったです。

旅行業約款、運送約款及び宿泊約款

個々の定義自体は難しくないものの、覚える量が多くて難儀した分野。簡単な問題半分、怪しい問題半分って感じでした。旅行業法同様、怪しい問題も、選択肢の消去法で回答できたものも少なくなかったです。設問の選択肢が長いので、一つひとつしっかり読み込む意外に時間を食う。

勘違いで落としてしまった部分も多少あったけど、学習して過去問を解けばできる問題は大方できたので、まあ及第点でしょう。

国内旅行実務

ここでやらかしてしまいました。模試では料金計算で満点だったりしたけど、蓋を開けると間違いだらけ

模試でもあまり出来がよくなかった観光地理は、、、まああんなもんでしょう。ここも知ってれば正解できるので、手を抜かずに覚えられる限り覚えてしまったほうが勝ち。複数の観光地を組み合わせて「同一都道府県内にあるか否か」のような設問は、今後も続くのかねぇ

それにしても、まさか今年3月に埼玉県飯能市にオープンしたばかりのムーミンバレーパークを出題するとかまじかよって思った。まあ正解したけど。

というわけで、不正解を連発し、まさかの大誤算。
この分野のせいで合否がボーダーすれすれになってしまいました…。

合格発表日は2019年10月23日(水)

本試験では、全科目で満点の60%を取ることが合格の条件です。
今回はどの分野も100点満点でしたので60点以上獲得すれば合格圏。

自己採点した限り、昨年と同じ合否基準ならギリ合格。「令和一発目やし、合格最低点を上げちゃおうっかなー」なんてことになったらアウト。

自己採点した限りですと,昨年と同じ合否基準であれば合格の可能性が高いと思われます。結果は10月23日(水)に発表予定です。

運命の結果発表は2019年10月23日(水)。ホームページ上で受験番号は公表されるみたいやけど、敢えてそれは見んと、翌日自宅の郵便ポストに大きな封筒(=合格証)が届くことを期待して待つことにします。

きのぷー

何とか合格できました👏

中華そば一休さんで遅いランチタイム

中華そば 一休

国内旅行業務取扱管理者試験も無事(!?)終わり、仙台駅方面へ歩いて向かうことにしました

…途中、榴ヶ岡駅近くまで歩いたところで前々から気になっていたラーメン店「中華そば一休」さんで遅いランチタイム。実は、試験「前」に食べてから会場に行こうと思ったけど、すんごい行列ができてたのでやんぺ。試験後に訪ねました

山野楽器仙台店

試験終わりで次に向かった先は、クリスロード商店街にある山野楽器仙台店さん。行った目的はズバリこちら

笹かまギター

噂の笹かまギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

「東北の皆さまと共に東北を音楽の力で盛り上げていきたい」との思いから、山野社長が笹かまぼこのギター製作をご提案。「笹かまぼこ」の名づけ親である阿部蒲鉾店ご協力のもと、商品化が実現したそうです。地場産品とのコラボレーションは数多くのメディアで取り上げられ、瞬く間に市井に知られるところとなりました。

何はともあれ、「地場産品+α」の発想が面白くてええね👍

一応売り物みたいやけど、一点物なんすかね?それと、「エレキギターとしての性能にもこだわりました」って言うてるけど、プレイヤー視点から見るとどうなんやろ。ライブなどで実際演奏してるところが見てみたいっす笑

盛岡にもこういう発想がもっとあっていい気がする。遊びココロも捨てたもんじゃないっすよ

きのぷー

(追記)2022年8月21日(日)に閉店しました…ギター売れたんやろか?

開湯1200年・作並温泉郷にも行ってきました

JR仙山線作並駅

山野楽器仙台店で笹かまギターを見た後は仙台西部の温泉郷・作並に向かい、ここで泊まりました。

今からおよそ1200年前に発見され、つなぎ温泉同様、古くから知られていた温泉地。今回初めて作並温泉に来ましたが、驚いたのは、温泉街を通る国道48号で昼夜を問わず大型トラックの往来が多かったこと。山形に抜ける重要な幹線道路なので致し方ない面はあるとは言え、何だかなーって思いはありました

しかし!!!ホテルや旅館の従業員さんのお客さまをもてなす温かい心配りはすばらしかったですよ!
実はこの日、作並駅から歩いて目的地に向かおうと思っていたら、私が宿泊しない旅館の方から声をかけられ、わざわざ送迎して下さったのです。

これからどこに行くの?

きのぷー

○○(宿泊先)です

送っていくから乗っていきな!

地域おこし協力隊のような人材を是非!

作並地域は作並温泉とニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所という強力な地域ブランドはありますが、此方以外にもこけし工房などもあり、地域資源は少なくありません。地域おこし協力隊員もしくはこれに準ずる人材を受け入れて、旧宮城町エリアを地域おこしするのはいかがでしょうか。新しい発想で「温泉+α」を追求する必要性はどこの温泉街でも同じかなと。是非!

きのぷー

(追記)…と思ったら、すでに仙台市西部地区観光地域おこし協力隊がみなさんが活動されていましたね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次